ラベル MUSIC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MUSIC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月22日月曜日

Chi Cheng





職業、Deftonesのベース
相当ヤバイよね

この5年程、deftonesを全く聴いていない時も容態が気になってはいましたが

あの渋谷の夜はMAX

先輩、ありがとうございました

2012年10月16日火曜日

Rico Rodriguez - What a Wonderful World

音楽は良いっすね。
それ音楽じゃないっしょ!?
ってのは無視で。
明日も生きてるか分かんないから、今日も良いもの聴きましょう。




2012年3月26日月曜日

2012年3月25日日曜日

2012年3月13日火曜日

Susan Cagle




トムヨークと一緒で、
浦安のでっかいネズミーワールドは嫌いだけど、舞浜に来た時にちょっと話す機会があった。


歳も同じ?なんだけど、いろいろ教わることが多かった...

一緒に撮った写真が見つからない、見つかったら今度載せます。


都合のいい時は音楽をYOU TUBEかなんかで紹介したかと思ったら、Twitterかなんかでミュージシャンの行動に文句垂れたり...

なんだソレ?!

って悲しくなったら、Susan Cagle を聴きたくなりました。

2012年3月5日月曜日

鮎川誠が選ぶ 人生に影響を与えた45曲





番組のナレーションとか構成はウザすぎるけど、2つ目の9:05-

2012年3月1日木曜日

Stephen Carpenter
























このビックスマイルからは想像できないリフ

BOARDって曲があるんですけど、倦怠感というか焦燥感というか、まぁ沸々したムカつきを曲にしたみたいな感じ、それが20の時聴いてんのと、いま30になるんですけど、感じ方が殆ど変わらない...

え、中2病?

中2の時はZEPとAERO聴いてたなぁ...

2012年2月28日火曜日

Buckcherry - Borderline

高校生の時好きだった曲




2012年2月13日月曜日

tonite

アイスランドは一度は行ってみたい。





2012年2月4日土曜日

tonite

2012年1月30日月曜日

いぶし銀

こういうの好きで練習してる20-30代、いたら今すぐ飲みにいきましょう。

その後スタジオ


Audley Freed










Marc Ford







2011年12月6日火曜日

Dimebag Darrell











もうすぐ12/8ですね。



R.I.P.




幼馴染の友人のお母さんがニューヨークに旅行で行って、兄貴のVinnie Paulと写真撮ってきたのを見せてもらったんだけど、ニューヨークの摩天楼とネオンバックですごくイイ写真でした。


公開したかったけどNGなのでした。


弟が亡くなって1年も経ってない時なんだけど、感じも良くて明るい人だったそうです。

見た目は極悪だけど、人柄は明るいテキサス野朗達なんでしょうね。

2011年8月25日木曜日

Jaco Pastorius




すっごく神経質にフレットを見つめる目

eddie vedderの若い頃を思い浮かべました

ベース...いいよね

(used to be a)cha cha とか今気分だな

2011年8月8日月曜日

Until The Light Takes Us

ノルウェーって国は、近頃の物騒なテロ事件もあり、個人的にかなり猟奇的なイメージです。








オスロにあったHelveteというレコ屋に集まる連中で形成されたInnner Circleによって様々な悪事が行われたようです。



自殺(死体をアルバムのジャケに使われ、飛び散った脳みそをスープにして喰われる)
殺人(しかも親友)
教会放火(文化遺産級)
など...


そんな、ブラックメタルの血塗られた歴史という面白い本がありますが、


映画で、Until The Light Takes Us というのもあるようです。










ブラックメタル、肝心の音楽は個人的には全く面白くはありません...

2011年7月6日水曜日

岡林信康 & はっぴいえんど

15時過ぎくらいの職場、アイドルタイムになると突然、洋楽ばかりの有線のチャンネルから

はっぴいえんどの「夏なんです」 と 「風をあつめて」 が流れてきます。 








朝から、岡林だの四人囃子だのを聴いていたら、若い頃のEddie Vedder が観たくなりました...のでコレ

2011年6月6日月曜日

Shinobi vs Dragon Ninjya

先月観た動画

どちらも相当キモい!


Steven Jensen from SKYLMT™ on Vimeo.





2011年5月7日土曜日

Use Me

D'Angelo




Ben Harper & The Innocent Criminals



Use Me

Use Me

Use Me

Use Me

Use Me

Use Me

Use Me

2011年4月14日木曜日

2011年3月1日火曜日

Tom Morello









意外に思われるかもしれないんですけど、好きなギタリストTOP10に入ります。





カッケー過ぎる画像しか無いんですけど、Eddie Van Halen や Nuno Bettncourt と並ぶくらい(と自分は思ってます)独創的なプレイをします。




本当にアノ国はなんなんだ!?というくらい危険なバンドばっかりです。