skip to main
|
skip to sidebar
ラベル
what ta fuck going on
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
what ta fuck going on
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年4月18日水曜日
Govinda Jaya Jaya, Radha-ramanahari Govinda Jaya Jaya
これすごいですね!
今更ではなく、
15か16歳の時に聴いたんですが、タイから帰国...というより来日したばっかりのIZに借りて聴きました。
恐らく当時、カオサンかサイアム辺りで盗んできたカセットテープです。
さすがにもぅテープは再生できねぇと思い、ずいぶん前に100円でCDを買いました。
これ聴いて、タイにギター持って行きました。
え?行くならインドか英国だろ?と29歳の今強く思います...
ご飯が美味しかった記憶しかありませんよ。
2012年2月13日月曜日
commercial
Volkswagenのかっこいいcommercial
もちろん国外
こんなのを観ているうちに最強のCMを見つけてしまった...
ギターを置く音、ボトルネックを置く音もいいね...
たった1音でRy Cooderだと分かります。
この人の音はBluesってより、もっと南を感じるなぁ...
ところで、ミュージシャンが起用されるCMって酒か車ばっかりですね。
まぁ保険会社のCMにだそうとは思わないか...
2011年12月20日火曜日
深刻な伸び悩み
です。
2011年12月12日月曜日
behaind the scenes
2011年4月25日月曜日
Homies
チャリのパーツや工具、ギターのペダル類、漫画、雑誌、洋服など放り込んであるほとんど使わないクローゼットの整理をしたら、なつかしのTOY達が出てきました。
またすぐにクローゼットにしまいました..
2010年11月17日水曜日
It misses it ??
或るBLOGの過去のエントリー
を観ていましたところ、懐かしい写真があって...
一番右側が、どうも僕です。
2010年10月23日土曜日
...
あれだけデカイ国土・人口の国を1つの党がまとめようってんだからね...
相手にしなけりゃいいじゃんで済めばいいけど、そんなわけにいかないからね。
日頃お世話になってる友人とその家族も居るしね。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
ped.
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2013
(2)
▼
4月
(1)
Chi Cheng
►
3月
(1)
►
2012
(41)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(11)
►
2月
(8)
►
1月
(3)
►
2011
(117)
►
12月
(9)
►
11月
(13)
►
10月
(13)
►
9月
(12)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
►
2010
(54)
►
12月
(12)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(9)
►
8月
(10)
ラベル
life
(46)
1/50
(44)
MUSIC
(24)
yum
(20)
fix
(19)
yummy
(19)
pic.
(18)
fix 4 me
(16)
lyric
(7)
what ta fuck going on
(7)
Alcohol Policy
(5)
guitar
(5)
ss1/20
(4)
event
(3)
L1/20
(2)
fixy life
(2)
yama
(2)
2011
(1)
movies
(1)
skate
(1)