ラベル life の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル life の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月22日月曜日

Chi Cheng





職業、Deftonesのベース
相当ヤバイよね

この5年程、deftonesを全く聴いていない時も容態が気になってはいましたが

あの渋谷の夜はMAX

先輩、ありがとうございました

2012年10月11日木曜日

2012年7月25日水曜日

Mt.Fuji



5人で5合目to頂上行ってきました。
30歳になる前に日本の頂点からの眺めを...と思いましたが、霧で5m先も真っ白で見えず、お鉢巡り-剣ヶ峰は断念。ホント真っ白で何も見えなかった。俺の人生みたいだねhaha。
山小屋でうるさくてババアにキレられた外人グループがウケました。
革ジャンにスニーカーで登ってやんの。
すげーキツそうだったけど無事山頂まで行ってました。
屋久島ん時はただ感動しっぱなしだったけど、今回は自然て怖え~と思いました。
写真でしか見たことないけど、patagoniaとかのカタログに載ってるような大自然の雪山とか間違っても行きたくねーと思いました。
今週末で30代です...

2012年6月19日火曜日

still kill the old ways

 
最近は...

・友人の結婚パーティーで曲のリクエストがあり、学生時代からの友人とバンドで演奏しました。リハで入った最近のスタジオは綺麗でサービスもいいな...。ゴミ箱に注射器捨ててあるよりはマシですかね?

・久しぶりに昼間に、個人的に好きな散歩コースをbeer片手に歩いた。かれこれ20年来の友人とだ。天気も快晴で気持ちE。が、ゴールのHRC ギロッポン店はリニューアル改装中わず。

・チャリ、ニューフレームを買ったはいいが組み換えが思うようにいかず。大怪我して治療中。なので、いまだにTKSに借りた合法自転車なう。快適で通勤時間も約10分短縮。でも毎晩FIXでトリックしてる夢みてる。夢の中ではできない技のメイク率高し。

・つーか、俺の給料がどう考えてもあと10万足らない。どうしよう?illegal business controls my mother country...

PED BBQ '12

先月末に週末休みを奇跡的に取れたのでBBQしたら、たくさん友人が来てくれました。半分以上は初めましてでした。ますやんやEZAWAくんクリくんにも久しぶりでブチあがりました。
ここまではナイス。気がついたら、泥酔でチャリ転けして救急車でした!













歯がありません!!DUDE!

2012年5月11日金曜日

食楽2012

食楽2012、最初になべ忠が出店した時はまだ忌々しい飲食業に戻る前だったので、行けました。 楽しかったです。終始酒を飲んでチャリ乗ってまた呑んでる感じでした。 まぁ今年もGW関係ないし、行けないし、知らねと思ってたら... 雨で翌日の休日に延期になり奇跡的に行けました。
延期になったせいか、普段週末は皆さん会って呑める自由があるからか、思ったよりの人数には会えませんでした。 ...が、充実したメンバーで相当楽しく、次の日は仕事で、早朝に目覚めるまでほとんど記憶がありません。 珍しくカメラを持っていったのですが、後で見返して、、誰これ?そして誰撮影すか? ってのが後半に多数... (すがっちに絡みまくったのはもちろん覚えてるよ。) これはおれのサングラス着用IZですね
俺は何をそんなにYNGさんに話したかったのか?発電方法のことについて話たところまでは覚えてます...。
このこ誰?
携帯写真には帰りの車内の写真もあり... YU-TAが見送りに来てくれ、たき先輩のお陰で帰れたのは覚えてます。 まだギリ20代ですから許して諸先輩方...

2012年4月19日木曜日

銚子

以前チャリで行って、新鮮なお魚ちゃんが安くて大盛りな感じが気に入り、久しぶりに行ってきました。
















ハンパないとはこのこと。

また行きたいと思います。

2012年3月26日月曜日

鍋割山~塔ノ岳

鍋割山~塔ノ岳行ってきました。
まだ雪も少し残っていました。


























色々バリエーションある山道で飽きません。
人気のある山だと言うのも納得です。

日帰りの登山ばっかりなので、もっと高い景色を見に行きたいけど...。

ところで、帰りの小田原線が途中の本厚木で運転中止になってしまいました。
ロマンスカーも本厚木で運転打ち切り(かわいそう...)
海老名-横浜経由でささっと帰りましたが、あのようなイレギュラーな状態でも階段・エレベーターは綺麗に左側に、振替の列にもビシッと並んで、誰も怒鳴ったり文句言ったりしてなかった様子でした。

もとからの国民性かもしれませんが、震災でいっそう鍛えられたのかなと思いました。(朝のラッシュ時じゃなかったからかな?)

2012年3月13日火曜日

Susan Cagle




トムヨークと一緒で、
浦安のでっかいネズミーワールドは嫌いだけど、舞浜に来た時にちょっと話す機会があった。


歳も同じ?なんだけど、いろいろ教わることが多かった...

一緒に撮った写真が見つからない、見つかったら今度載せます。


都合のいい時は音楽をYOU TUBEかなんかで紹介したかと思ったら、Twitterかなんかでミュージシャンの行動に文句垂れたり...

なんだソレ?!

って悲しくなったら、Susan Cagle を聴きたくなりました。

FGFS

今日もいつもの場所で乗りました。


ここらに引っ越して3年目なんですが、ずっとこの場所でやってます。


最近は乗りませんが、なぜか夜はゴキブリだらけ...


真夏には、全長60-70cmくらい?のスズキの腐った死骸が...


昼間、ちょっとバックや荷物から離れた隙に、中学生?くらいのKIDSにパクられそうになったり...


...という近所にしては、割とナイスなスポット。



で、今日は珍しく乗れた!感じでした。


前々回が不甲斐ない結果だったので、その分前回は切れた感じで乗れ、今回は50パーくらいで目標の技のメイク率をあげることができました...


技つっても、やってる人からしたら大した事無い基本技なんですが、周りにやってる人がいないので、海外のBMXのHow To とか観てイメージして、この公園で実践してる感じ。


(全然、大したトリックではないです)



では最近、毎回練習中に観る動画まとめ
















2012年3月5日月曜日

鮎川誠が選ぶ 人生に影響を与えた45曲





番組のナレーションとか構成はウザすぎるけど、2つ目の9:05-

一年前