ラベル guitar の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル guitar の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年3月8日木曜日

My Little MEX








レスポール

ソープバー

ブラックビューティー


という人間ですが...


US時代に衝動買いしたストラトがずっと好きです


made in MEXICO です


適当なdickiesとストラト買うなら、MEXICO製オススメします



安いから




ブルースの人と言われ、真っ先に思い出すのは...


Buddy Guy



Mike Bloomfield

2012年3月5日月曜日

鮎川誠が選ぶ 人生に影響を与えた45曲





番組のナレーションとか構成はウザすぎるけど、2つ目の9:05-

2012年3月1日木曜日

Stephen Carpenter
























このビックスマイルからは想像できないリフ

BOARDって曲があるんですけど、倦怠感というか焦燥感というか、まぁ沸々したムカつきを曲にしたみたいな感じ、それが20の時聴いてんのと、いま30になるんですけど、感じ方が殆ど変わらない...

え、中2病?

中2の時はZEPとAERO聴いてたなぁ...

2012年1月30日月曜日

いぶし銀

こういうの好きで練習してる20-30代、いたら今すぐ飲みにいきましょう。

その後スタジオ


Audley Freed










Marc Ford







2012年1月17日火曜日

2012





7本にするか、8本にするかで悩んでます。

備えあれば的なノリで、8本に...

というわけにもいきません。

弦が1本増えるだけで邪魔だし、見た目がスマートじゃないので。


ESPは世代的にビジュアル系のシグネチャーモデルしか思い浮かべないから、無駄に高くてダサいメーカーのイメージ。


でも、LTD(ESPのUSA廉価ブランド?知らねーけど) は円高もあってほんと安い。





7弦が 399US$で、30,000yenくらい

8弦が 449US$で、34,500yen!??

すごい!




...3万円もするギターなんて、買えないけど。