2012年7月25日水曜日

Mt.Fuji



5人で5合目to頂上行ってきました。
30歳になる前に日本の頂点からの眺めを...と思いましたが、霧で5m先も真っ白で見えず、お鉢巡り-剣ヶ峰は断念。ホント真っ白で何も見えなかった。俺の人生みたいだねhaha。
山小屋でうるさくてババアにキレられた外人グループがウケました。
革ジャンにスニーカーで登ってやんの。
すげーキツそうだったけど無事山頂まで行ってました。
屋久島ん時はただ感動しっぱなしだったけど、今回は自然て怖え~と思いました。
写真でしか見たことないけど、patagoniaとかのカタログに載ってるような大自然の雪山とか間違っても行きたくねーと思いました。
今週末で30代です...

2012年7月6日金曜日

あの頃ペニー・レインと





キャメロン・クロウが好きで、この映画もお気に入りです。

今日久しぶりに観たらまた新しい発見が...

NYのハイアットホテルのシーンで、主人公が弾き語りをしてる男女の部屋を覗きます。

なんかイイ曲だし好きだなーと思ってたら、Pete Droge でしたか。

日本在住の20-30代で、Pete Droge 好きなひといるのかな?

いたらすぐお酒-スタジオ。

Elton Johnの名曲が、本当にイイ場面できますね。


2012年6月27日水曜日

4/20

Hollywood Town Hall / The Jayhawks




これもバンド形態なのですが、SS要素が強いので。

Lennon/McCartney  は別に...なんですが

Olson / Louris は特別です。

音楽好きなら生き方変わったていうアルバムがあるはず。

個人的にはpearl jam とneil youngとben harperとコレ。

10代で全部きちゃったから、変わったというより、そういう方向に決まったって感じかな。

誰かが言ってたから、You Tubeで観てなんとなく良かったから.....
よく分からないけど、そういうところじゃないところで音楽を好きな人がいいよね。

何歳まで生きるか分からないけど、間違いなく死ぬ間際まで聴いてると思うアルバムだこれは。

2012年6月21日木曜日

The Road I Must Travel

Well I climbed the seven summits


And I swam the seven seas

But the road I must travel

Its end I cannot see

I fought in the jungles

And I fought in the streets

But the road I must travel

Its end I cannot see

Once I had a reason

Don't know what it could be

But the road I must travel

Its end I cannot see

Well I sang to myself

That I want to be free

But the road I must travel

Its end I cannot see



I walked the empty desert

And I was burned in the heat

But the road I must travel

Its end I cannot see

I crossed the frozen wasteland

And in the bitter cold did freeze

But the road I must travel

Its end I cannot see

And I will knock on every door

For I do not have a key

And the road I must travel

Its end I cannot see

Well I sang to myself

That I want to be free

But the road I must travel

Its end I cannot see



They shot a man in Soho

Couldn't guess his age

I found his empty journal

I filled up every page

I called up my state senator

They said he wasn't there

The secretary took my name

And man she sounded scared

So I counted my misfortunes

I added up the blame

I picked through all the garbage

I checked off all the names

I read in the newspaper

They'd questioned all my friends

They hoped that they could find me

Before I struck again

Well I sang to myself

That I want to be free

But the road I must travel

Its end I cannot see



So when thirsty I will drink

When hungry I will steal

But the road I must travel

Its end I cannot see

So tonight I walk in anger

With worn shoes on my feet

But the road I must travel

Its end I cannot see

And I will sing to myself

That I'm gonna be free

But the road I must travel

Its end I cannot see



There's a sign along the highway

But it's too dark now to read



2012年6月19日火曜日

still kill the old ways

 
最近は...

・友人の結婚パーティーで曲のリクエストがあり、学生時代からの友人とバンドで演奏しました。リハで入った最近のスタジオは綺麗でサービスもいいな...。ゴミ箱に注射器捨ててあるよりはマシですかね?

・久しぶりに昼間に、個人的に好きな散歩コースをbeer片手に歩いた。かれこれ20年来の友人とだ。天気も快晴で気持ちE。が、ゴールのHRC ギロッポン店はリニューアル改装中わず。

・チャリ、ニューフレームを買ったはいいが組み換えが思うようにいかず。大怪我して治療中。なので、いまだにTKSに借りた合法自転車なう。快適で通勤時間も約10分短縮。でも毎晩FIXでトリックしてる夢みてる。夢の中ではできない技のメイク率高し。

・つーか、俺の給料がどう考えてもあと10万足らない。どうしよう?illegal business controls my mother country...

PED BBQ '12

先月末に週末休みを奇跡的に取れたのでBBQしたら、たくさん友人が来てくれました。半分以上は初めましてでした。ますやんやEZAWAくんクリくんにも久しぶりでブチあがりました。
ここまではナイス。気がついたら、泥酔でチャリ転けして救急車でした!













歯がありません!!DUDE!

2012年6月6日水曜日

SS 3/20

live at convocation hall / hayden live盤は選ばないようにしてるつもりなんだけど、これ久しぶりに聴いたらものすごく良くてしょうがない。 無駄な音は一音もありません。 Stephen Stills , Neil Young , Ray Lamontagne , Rachael Yamagata , Paul Westerburg , Hayden など... ...いいねぇ...